
ABOUT US
アローズについて
CONCEPT
コンセプト

運動&健康の進化に貢献する
運動能力・健康向上のためにスポーツ科学の視点からアプローチするサービスです。
具体的には、体力の分析から健康状態・運動能力の才能を見える化することで、カラダの強み、弱み、課題、目標を見つけて、それらを解決するためのトレーニングプランを設計します。
(施設によってはトレーニングのレッスンも行っています)

パーソナルで具体的な課題解決
従来のスポーツトレーナーやコーチが「カラダを診て指導する」のを病院の診察に例えるなら、アローズラボは検査で具体的な課題などを明確にして、一人ひとりに最適な処方をご提案する「診断」です。
SERVICE
サービスについて
-
データと研究による裏付け
20,000人以上の研究データに加え、エビデンスレベルの高い「メタアナリシス」「システマチックレビュー」を中心に様々な先行研究の論文を紐解いて開発したAI「MoSE™️」が、大量の学習データから体力の規則性や特徴を導き、あなたの才能や健康を見える化し、課題解決への最適なプランを算出します。
-
AIが効率的な成長をナビゲート
AI「MoSE™️」がカラダの課題や目標に向けて、正しい成長の方向性を導き出します。トレーニング内容も成長や目的に合わせて、能力が伸びやすいメニューをMoSE™️が自動で算出します。
MoSE™️を例えるなら体力のナビゲーションです。ゴールを目指して最短で無駄のないプラン設計が可能です。 -
トレーニング理論
トレーニングメニューは最新のフィットネス理論をベースに設計されています。トレーニングを行うことで体力とパフォーマンスが上がりますが、同時に疲労も上がります。
体力はじわじわ上がりますが、疲労は急激に上がり、勢いよく下がります。この特徴をもとに体力上昇・疲労低下の状態をゴールとしてプランを設計することで、最高のパフォーマンス状態を大会などに合わせることも可能です。 -
強化のPDCAサイクル
効率的な強化はPlan(プラン)→Do(実行)→Check(検査)→Analisys(分析)のサイクルが理想です。(アローズの場合はCheckからスタート)
カラダを知り、ゴールを設定し、そこに向けて計画を立て、トレーニングを行い、成長を検証する。このサイクルを繰り返すことで、最も効率的な成長が期待できます。
SUGGESTION
こんな方にお勧めです
-
SPORTS
スポーツ- 苦手な運動を克服したい
- 足(カケッコ)を速くしたい
- 何のスポーツをしようか迷っている
- スポーツの才能を知りたい
- 自分の強み・弱み・課題を知りたい
- 適切なトレーニングを知りたい
- プロ選手を目指している
- 自分の競技レベルを知りたい
-
HEALTH
健康- 体力が落ちた、疲れやすい
- 怪我の予防をしたい
- 健康リスクを知りたい
- 痩せたい、筋肉をつけたい
- 車の運転に不安がある
- 足腰が弱くなった
- 怪我からのリカバリー
- 運動で健康を維持したい
FLOW
ラボトレの構成と
ご利用の流れ
